福島県の郡山市のお客様からトイレを詰まらせてしまったので、見積り、修理の依頼を頂きましたので、急ぎご自宅へと向かいました。 事前にお客様から頂いていた情報と現場でのカウンセリングから出た推測はワンちゃんの吐瀉物を流した際に、トイレットペーパー若しくは吐瀉物の内容物が下水管に詰まってしまったのではないか?と思われます。
全くトイレの便器の水位が下がらないわけではなく、ジワジワとしか水嵩が減らないため、このままではトイレが使えないためにこちらに依頼をしたとのことでした。 インターネットで調べた結果、ゴム製の『トイレスッポン』を使えば解消できるとやってみたがうまくいかず、詰まりは解消されなかったそうです。
八割方トイレスッポンを使えば、トイレの詰まりトラブルは解消されると言いますが、やはり器具には正しい使い方がありますから使用の際には注意が必要です。 まず今回のケースの場合はトイレの便器から水を抜く必要があります。 私たち水道業者の場合ですと、電動ポンプで簡単に水を抜くことが可能なのですが、ご家庭の場合ですとなかなかそうはいきません。
容器で汲み上げるとどうしても床が濡れてしまいますので、その点にも注意が必要です。 未使用の灯油ポンプがあれば、それを利用すると簡単に水が抜けオススメです。 水を減らして、一度水を流して様子を見ます、少しずつ水が流れていくとともに“ゴボゴボ”と異音がしますので、詰まりがあるのがはっきりとわかります。
まず真空パイプクリーナーを使うつもりでしたが、お客様からラバーカップの正しい使い方のレクチャーをお願いされましたので、最初にスッポンで対処していきます。 ポイントはいくつかあり、便器の水位をあらかじめ下げておくこと、これはなんらかの拍子にタンクの排水弁が開いて、汚水が溢れかえるのを防ぐためです。
次にスッポンの形状がちゃんと便器にあっているか確認します。 これが合致していないと力を込めても、無意味です。 そして最後に床に水の飛沫対策ですが、すっぽんにカバーをかけることと床にシートをあらかじめ引いて対応しましょう。 あとはスッポンを排水口に密着させて、ゆっくり押し込んで、引き戻すだけです。
数回試行したところで、真空パイプクリーナーにチェンジして一気に詰まりが解消され流れていきました。 そして確認作業をして終了です。 ペットフードは水でふやけて大きくなりますので、トイレットペーパーに包んで流してしまうと予想を越えるサイズになりますから、注意が必要でしょう。 郡山のお客様、福島の名産の桃「曉星」大変美味しく頂きました。 今回はご利用いただきありがとうございました。