ジャバラの排水ホースがご乱心

今回は福島県の川俣町にお邪魔しました。 明日、訪れる土地は一体どんなところなのか?スマホでリサーチするのが就寝前の日課なのですが、どうやら軍鶏(シャモ)で有名な土地柄でもあるようです。 朝イチから台所の水漏れ修理の依頼が数件、重なっていたので、仕事がうまい具合にはかどればシャモ料理にありつけるカモ!?と、下心を忍ばせつつ、今日も水回りのトラブルでお困りのお宅に駆けつける水道修理業者でございます。

一軒目のお宅はすでに床が水で濡れている状態で、家主様は腕とズボンの裾をまくり上げて、雑巾片手にご登場いただきました。結構な時間水漏れさせてしまったようです。 すでに玄関は開いており、せっせと排水作業に追われておりました。 外でこの光景を見ていても始まらないので、すぐさまお宅へと上がり、現場を案内していただきました。

キッチン扉はすでに開けてあり中に入っていたであろう物は外に出して綺麗にかたずけてありました、おかげで漏れているところはすぐさま判明しました。 わかりにくいのですが、ャバラホースの裏側に目視できる溶けてしまったのか、一見するとネズミがかじったような穴が開いていました。 これは恐らくあつい油をそのまま流されたようですね。

これが台所を水浸しにしていた正体とみて間違いないでしょう。すぐさま同じモデルの排水ホースと交換して水漏れ修理完了です。水浸しになった床の拭き掃除もすこしだけお手伝いさせてもらい、ご依頼宅を後にしました。 二軒目のお宅も台所の水漏れだったのですが、先ほど同様にじゃばら型の排水ホースが原因のようです。

塗装前のプラモデルみたいな色したグレー色の排水ホースをぐるりと見回しましが、先程のような亀裂などわかりやすい原因は見当たらず。 こちらのお宅ではシンクが2つありY字の継ぎ手が採用されているのですが、片側のナットの部分が微妙に緩んでいるのを察知、少々力をかけて閉めこんでみると、静かにスーーっと水漏れしていた状態がピタリと止みました。

ほかにも何か水漏れの原因はないか、全体をこまかくチェックさせて頂きましたが、どうやら弛緩したパーツが原因だったみたいです。 ネジがバカにならない程度に、キュキュッと気合を入れて締め上げたら、本日の水漏れ修理業務も無事完了。 その後、私が無事にシャモ料理にありつけたかは、また後日(笑)